(2007/10/23〜24)
鹿児島県工業倶楽部会員等13名で、健康飲料メーカー・トーシン(株)種子島健康工場を視察見学。
地元のさつまいものほか、今年度から県工技センターの指導を受けながら、地元のサトウキビから“キビ酢“生産に着手。新工場への初期投資も相当な額と思われます。
観光資源実情視察として、ポルトガル船漂着&鉄砲伝来で有名な門倉岬や種子島宇宙センターなどを勉強。
 最後には、事務局長を1人残して、乗船場へ出発してしまい、事務局長はやむを得ず、“徒歩”に!
 同行1人のコメント=車の中に1人分、カバンとバッグが余っていて、不思議だと思った。⇒こんなのあり?!
![]() トーシンキビ酢工場  | 
      ![]() トーシン種子島健康工場前  | 
      ![]() トーシン勉強会  | 
    
![]() ログハウス ツイン部屋  | 
      ![]() ログハウス正面海側(武田鉄矢eastcoast)  | 
      ![]() ログハウス内  | 
    
![]() ログハウス横 全体写真  | 
      ![]() 懇親会(西之表市”珊瑚礁”)  | 
      ![]() 種子島宇宙センター内  |